社員インタビューinterview
PERSON#02
SUZUMURAMIOKA
苦手なことを克服しながら、自分の成長を実感
2013年入社
鈴村 澪香
宴会
料飲宴会サービスグループ
01
入社の理由と現在までのキャリア
憧れのホテルでプロフェッショナルの仕事を
就職活動の際は、漠然と営業や事務の仕事よりも、接客業の方が向いているかなという気持ちでした。学生の頃は名古屋マリオットアソシアホテルを利用する機会はありませんでしたが、格式の高いホテルのイメージだったので、「ここで働けるのであれば」と就職を決めました。入社して最初の2年半は中国料理「梨杏」で、社会人としてやサービスの基礎を身につけることができました。その後、宴会サービスに配属が変わり、現在にいたります。
就職活動の際は、漠然と営業や事務の仕事よりも、接客業の方が向いているかなという気持ちでした。学生の頃は名古屋マリオットアソシアホテルを利用する機会はありませんでしたが、格式の高いホテルのイメージだったので、「ここで働けるのであれば」と就職を決めました。入社して最初の2年半は中国料理「梨杏」で、社会人としてやサービスの基礎を身につけることができました。その後、宴会サービスに配属が変わり、現在にいたります。
02
宴会サービスの仕事
円滑な宴会の進行を裏側から支える
名古屋マリオットアソシアホテルの宴会フロアには、大小あわせて17個の宴会場があり、結婚式の披露宴をはじめ、さまざまな会合やイベントにご利用いただいています。それらを行うにあたり、滞りなく進行をするためのサポートが私たちの役目。担当業務としては大きく、クローク担当と宴会場サービスに分かれます。私は最初の3年間はクローク担当で、フロアの案内やお客さまのお荷物のお預かりなどを担当していました。その後、宴会場の担当となった後には、キャプテンとして幹事さまとのお打ち合わせから宴会中のスタッフへの指示、アルバイトスタッフの育成なども行っています。
名古屋マリオットアソシアホテルの宴会フロアには、大小あわせて17個の宴会場があり、結婚式の披露宴をはじめ、さまざまな会合やイベントにご利用いただいています。それらを行うにあたり、滞りなく進行をするためのサポートが私たちの役目。担当業務としては大きく、クローク担当と宴会場サービスに分かれます。私は最初の3年間はクローク担当で、フロアの案内やお客さまのお荷物のお預かりなどを担当していました。その後、宴会場の担当となった後には、キャプテンとして幹事さまとのお打ち合わせから宴会中のスタッフへの指示、アルバイトスタッフの育成なども行っています。
03
仕事のやりがい
無事に宴会が終わったときの達成感
毎日開かれる宴会や披露宴は一つとして同じものはなく、それぞれに客層や宴会の内容も異なるため、日々新たな発見があります。披露宴に関しては、当日を迎えるにあたり長い時間の打合せや準備をされた新郎新婦さまをはじめ参列されたゲストさまに「最高の披露宴だった!」と感じていただけるように、全力でサービスやおもてなしを提供しています。パーティーや会合などは、定期的に開催されるものもあるため、「またお願いします」といっていただけるように最善を尽くします。自分自身、もともと前に出るタイプではなかったのですが、責任ある仕事を任せていただきながら、さまざまな経験を通じて自分の成長や学びを得られているところにも、やりがいを感じます。
毎日開かれる宴会や披露宴は一つとして同じものはなく、それぞれに客層や宴会の内容も異なるため、日々新たな発見があります。披露宴に関しては、当日を迎えるにあたり長い時間の打合せや準備をされた新郎新婦さまをはじめ参列されたゲストさまに「最高の披露宴だった!」と感じていただけるように、全力でサービスやおもてなしを提供しています。パーティーや会合などは、定期的に開催されるものもあるため、「またお願いします」といっていただけるように最善を尽くします。自分自身、もともと前に出るタイプではなかったのですが、責任ある仕事を任せていただきながら、さまざまな経験を通じて自分の成長や学びを得られているところにも、やりがいを感じます。
04
印象的だったエピソード
自分が動くだけでなく、人を動かすのも仕事
披露宴には新郎新婦さまのこだわりや想いがあり、どれも個性的だと感じます。企業のパーティーなどでは、表彰式や著名人を呼んでの余興などが入ることもあり、それを滞りなく進行させるために常に会場全体に気を配りながら、緊張感をもって取り組んでいます。宴会場ではお客さまへの対応で気づいたことがあっても、自分だけが動くのではなく、スタッフを動かすこともキャプテンの役目。人を動かすということには、難しさも感じます。担当者としてはやはり、お客さまから「鈴村さんに担当してもらってよかった」と声をかけていただけるのが一番嬉しく、仕事へのモチベーションに繋がります。
05
ジェイアール東海ホテルズの良いところ
常に新鮮な気持ちで働き続けることができる
毎日さまざまなお客さまと出会えることも楽しくて魅力的だと思っていますし、一緒に働くスタッフも個性豊かなメンバーがたくさんいて楽しい職場だと感じています。私の場合は、同じ部署に8年ほどいますが、毎日新鮮な気持ちになるので飽きることがありません。将来的には他の部署に異動をすることもあるため、広い分野でチャレンジができるのも楽しみです。また働き方の面では、今の仕事では担当する宴会の開催時間に合わせての出勤となりますのでシフトは変則的ですが、しっかりとお休みは取れるので無理せず続けることができています。
毎日さまざまなお客さまと出会えることも楽しくて魅力的だと思っていますし、一緒に働くスタッフも個性豊かなメンバーがたくさんいて楽しい職場だと感じています。私の場合は、同じ部署に8年ほどいますが、毎日新鮮な気持ちになるので飽きることがありません。将来的には他の部署に異動をすることもあるため、広い分野でチャレンジができるのも楽しみです。また働き方の面では、今の仕事では担当する宴会の開催時間に合わせての出勤となりますのでシフトは変則的ですが、しっかりとお休みは取れるので無理せず続けることができています。
※本記事の内容および所属部署などは取材当時のものです。